2011-01-01から1年間の記事一覧

女性労働者の年収

ある調査によると、女性労働者の75%は年収300万円未満だそうです。パートやアルバイトが多いのが原因かもしれませんが、それだけではなく、やはり結婚や出産により、仕事を中断してしまう人が多いのも原因のひとつでは?と思います。 一度やめてしまう…

とうとう師走

とうとう師走です。 あっという間にもう今年も終わりで、なんだか時の流れに自分がついていけていない感じです。特にうちでは給与計算を請け負っているので、1ヶ月ごとのかたまりで時間が流れていってしまう感じです。なんだかんだ言ってもなんとか忙しく過…

投票率と年金の世代間格差

昨日は大阪府知事選だったので選挙に行ってきました。 そこですれ違ったのが、80歳オーバーかもしれないという老夫婦。 旦那さんは歩いていらっしゃったのですが、奥様は車椅子でした。車椅子に乗ってでも選挙にちゃんと行く高年齢者と、スタスタ歩けても…

サラリーマンNEO

時間がなくて、ニュースくらいしかほとんどテレビを見る時間がないのですが、たまに時間があると見てしまうのがこのサラリーマンNEOです。とにかくシュールで、出てくる人たちが真剣な顔をしていて笑っていないのがいいのと、仕事の場で「あるかも?しれない…

自己奉仕バイアス

経験を長く積むと、組織や人はシンプルに考えるとどんどん改善するはずですが、なぜだかそうはいきません。なぜ組織や人が改善しないのか、学習しないのかというと、人には自己奉仕バイアスといって、自分の責任ではなく他人や環境に責任があったと思いたい……

おっちょこちょい2

前回に引き続き、思い出すと赤面のおっちょこちょいによる失敗話をもうひとつ。もう10年以上前のことなのですが、「ぼてじゅう」という関西では有名なお好み焼きやさんに食べに行ったときのことです。 壁に貼ってあったメニューに「筋肉ねぎ焼き」とあったの…

デジタルデバイド

採用に関し、顧問先の問題としてだけでなく、自分の事務所のこととして関わることもあるのでいろいろ思うことがあるのですが、一番感じることは「事務」を希望している女性がとても多いということです。 多分、接客などのサービス業だと土日や祝日、夕方など…

産休中の保険料免除

先日、産休中についても社会保険料を免除にする方向で厚労省が検討しているとの報道がありました。これについては、私も何とかしてほしいと以前からずっと思っていました。現在、産前産後休業、育児休業(この2つは別物です)については、社会保険、雇用保…

会社負担の接待と24時間携帯電源オンで労災認定

ノキア所長の労災認定を求めた裁判で、大阪地裁は会社負担の接待と24時間携帯電源オンを業務負荷だと認定し、労災認定したとの報道がありました。。当方にも普段から労働時間か否か、業務なのか否かということについて、様々な相談を受けています。その中で…

年金改正について3

昨日のニュースで、年金受給開始年齢の引き上げは当面行わない旨の発言を大臣がしていました。んー。こんなすぐにひっこめるなら、何のために提案したのか、何を狙っての提案だったのか全く分かりません。年金財政が危機的状況だということを知らしめるため…

年金改正について2

年金について、もう少し。私の個人的な意見としては、改正の方向の柱に、年金は積立貯金じゃなくて、老後の所得を保障するための保険なんだという定義をもっと徹底したら良いのにと思っています。具体的には、現役世代の間に何か事業に成功したり、たまたま…

年金改正

年金の改正についてのニュースがちらほら出ています。多分、厚生労働省側としては、このままだとマズいから何らかの手段を打たなければならないという世論づくりのために、若干危機感をあおっているという面もあるのかなと思うのですが、それだとみんなの気…

時間外労働120時間で労災認定

土曜の日経新聞に、厚生労働省の専門検討会で、うつ病の発生直前1ヶ月に160時間、または3週間に120時間以上の時間外労働をした場合には、労災認定をしようという新基準がまとまったという記事が載っていました。120時間という数字だけ見ると、多いような気が…

秋の味覚

先週末から我が家では秋の味覚祭りです。まず実家の母から大量の栗と柿をもらいました。生栗です。嬉しいけど、皮を剥くのが大変(涙)。。毎年1回はこの時期に栗ご飯を食べたくて、生栗を買ってくるのですが、剥くのが大変でヘトヘトになってました。数年前…

おっちょこちょい

私は小さな頃からよくしっかりしていると見られることが多いのですが、実は結構おっちょこちょいです。思い出すと今でも恥ずかしい思い出がいくつかあります。そのうちのひとつ。 中学・高校時代はソフトテニス部に所属していたのですが、その時のこと。 今…

本屋さんの利用方法

私は学生時代、梅田にある旭屋書店でアルバイトをしていました。 そこで学んだ本屋さんの利用方法で今も実践していることは、まず欲しい本の在庫があるか書店に電話で問い合わせをするのです。あれば、レジに取り置きしておいてもらいます。もしなければ他の…

じゃんけん大会

先日、家の近くに新規オープンした回転寿司に行き、食べているといきなり、「今からじゃんけん大会をします。買ったらマグロのカマをプレゼントします!」と言われ、なんだかよく分からないまま、席に座ったまま手をあげ、そのじゃんけん大会に参加しました…

没後10年以上の作家

私は村上春樹さんの本が好きでいろいろと読んでいるのですが、ストーリーだけではなくその中に書かれているフレーズで、頭に残っているものがいくつかあります。そのうちのひとつが、ある登場人物が語る「オレは没後10年以上経った作者の本しか読まない…」と…

在職老齢年金の不公平

在職老齢年金とは、60歳以降給与収入があった場合に年金が減額になるというシステムです。 老齢年金は老齢により収入がなくなった場合に収入を保障するというのが支給目的なので、収入があったら減額する、というのはまあ理屈は通るのですが、その調整の対象…

藤村官房長官

藤村官房長官が、うちの事務所がある吹田市出身議員だとは知っていましたが、ある方から、私の出身中学と同じ吹田1中出身だと聞き、変なものですがなんだか一気に親近感がわきました。ただ、高校は豊中高校卒業らしくお隣の市の高校でした。今は統合されて…

スティーブンジョブズ 死去

昨日帰宅後夕刊でこのニュースを知って本当に驚きました。 アップルを退任してまだそんなに経っていないのに、もう亡くなってしまうなんて。 結局相当体調が悪かったということだったんですね。有名なので知っている人も多いと思いますが、彼のスタンフォー…

厚生年金、専業主婦が半分受給…支払者とみなす その 2

この問題について9月30日に書きました。そのとき私は既に離婚時の年金分割制度があることを理由に、この改正に賛成という意見を書いたのですが、世間ではどうやら7割にあたる人が反対だということです。確かになぜ、単身の厚生年金被保険者が、既婚者の厚生…

食欲の秋

私は多分食いしん坊です・・・。もちろんグルメではなく、自分の味覚に自信はないのですが、美味しいものを食べたい!という欲求は自覚する程度には強いかと・・・。なので、美味しいものをたくさん知っていそうな方に食事に誘っていただくと、幅が広がるの…

確定拠出年金

以前から確定拠出年金の運用教育をどうするのか問題になっていましたが、先日の日経にとうとう確定拠出年金の出資比率を下げる企業が出始めたとの記事がありました。たしかにリーマンショックなどで、プロでもいい成績を残すのが難しいような状況の中、従業…

厚生年金、専業主婦が半分受給…支払者とみなす

今まではサラリーマンの夫が支払っていた厚生年金保険料は、基本すべて保険料支払者である夫の年金保険料として扱われていましたが、これからは被扶養者である専業主婦もその保険料の半額を負担していたという扱いになりそうです。でもまあ、既に離婚時の年…

スポーツ観戦

私はスポーツ観戦がちょっと苦手です。 オリンピックやワールドカップレベルの試合でも、積極的に見たいとまでは思えず、誰かが見てたから一緒に見た・・・レベルのモチベーションです。そんなスポーツに対して興味薄の私ですが、唯一時間さえあれば見たいなと…

病時保育

私は自分の娘を病時保育つきの保育所に預けています。仕事柄、プライベートな事情を理由に顧問先にご迷惑をかけるわけにはいかないということから今の保育園を選択しました。 たまたま近くにこのような保育所があったから良かったのですが、世の中には病時保…

女性役員

数日前の日経新聞で、日本では外国に比べて極端に企業における女性役員の数が少ない・・・という記事を見かけました。確かに、日本はまだ女性が出産後就業を継続できるか否かという段階だし、とてもとてもその先の役員なんて遥か遠いステージという感じがします…

カインの末裔

せっかく購入したアイフォンを活用すべく、お薦めアプリとして紹介されていた青空文庫を以前ダウンロードしていました。何点か気になる小説をダウンロードし、でもそのまま読む時間もなく、放置だったのですが、この2週間くらい、何かと待たされることがあり…

助成金

社労士事務所では、雇用保険を財源とする助成金の申請をやっていることが多いです。積極的に助成金ばかりを手がけているわけではないのですが、顧問先に対しては助成金の情報提供をマメにするよう心がけています。で、いつも思うのですが、助成金って、事後…