秋の味覚

先週末から我が家では秋の味覚祭りです。

まず実家の母から大量の栗と柿をもらいました。生栗です。嬉しいけど、皮を剥くのが大変(涙)。。毎年1回はこの時期に栗ご飯を食べたくて、生栗を買ってくるのですが、剥くのが大変でヘトヘトになってました。数年前に栗剥き用のはさみを購入し、ちょっとは時間短縮できるようになったのですが、それでも数時間はかかります。で、今年は量もたくさんあったので、ネットで検索したところ、ちょっと茹でてから温かいうちに剥けば楽…と書いていたのでやってみたところ、いつもの3分の1の時間で済みました!
そして渋皮を剥くのが面倒なので、3分の1だけ栗ご飯にし、残りは渋皮煮にチャレンジしてみました。これも「超手抜き!」と書いてあるレシピを検索し、そのとおりにやってみたところ、簡単においしくできました。ネットのレシピ検索、ほんと便利です。

そして柿。これも大量でした。一部熟柿になっていたのですが、うちの家族は熟柿はあんまり好きじゃないため、結局食べずもったいないことになることが多いのです。ということで、なんとか利用方法はないかとこれもレシピ検索してみました。すると、熟柿を使って作るプリンを見つけたので作ってみたところ、美味しい! 牛乳を使って作ったのですが、多分生クリームを使って作ればもっと美味しいかも。これもゼラチンで固めるだけなので簡単に作れました。

最後に丹波の名産の黒豆。この時期にお客様から毎年いただくのですが、これがまためちゃくちゃ美味しいのです。野菜は鮮度が命で、時間が経つとすぐに甘みが落ちるので、たくさんあったのですが、いただいた翌日には全部料理してしまいました。
この黒豆は他で買ったのとは全然違います。味がとっても濃いのです。
一部塩茹で、あとはかき揚げてんぷらにして食べちゃいました。

ちょっとしんどかったけど、あー美味しかった。