子育てと仕事の両立③ 続き (時間管理 家事)

 掃除と洗濯については、基本夫にも負担をお願いしています。掃除は毎朝のクイックルワイパーと日中誰も家にいない間にルンバ(自動掃除機)を走らせて毎日の掃除を済ませ、週末に念入りに全部屋の拭き掃除とトイレや洗面等の掃除をしています。
 
 洗濯は寝る前に朝6時に仕上がるように予約セットし、朝起きたら一番に天気ならばベランダに干し、天気じゃなければドラム式の乾燥機とドラム式はしわになりやすいのでしわになっては困るものを浴室乾燥機の両方を使って洗濯物を乾燥させています。

 そして子供をお迎えに行って帰宅すると、まずはすぐに洗濯物を取り入れます。ここもどうにか時間を短縮できないかを考えた結果、たたまずに干したハンガーごと収納できるようにクローゼットに収納するようにしました。あと毎日洗濯する下着やバスタオル、パジャマなどはその日にまたすぐに使うものなので、時間がないときは最悪たたまずにそのまま使うようにしています。そうすると後はほとんどたたむものはなく、洗濯物のかたづけもすぐに終わるようになりました。

 以前と大きく違うのは、週末に一気に家事をやっていたのを、今は少しずつでも毎日やるようにしているというのと、朝型にシフトして、朝に家事をできるだけ終わらせてしまうようにしていることです。
 ほんと子供はいつ、何があるか分からないので、毎日やることでリスク分散になります。最悪1日や2日、何かの家事ができなくなっても何とかまわります。朝やるのもほんとリスク分散のためで、夕方はいつ急に仕事が入って遅くなるかもしれず、そんなときにすべてが頓挫しないよう、確実にできる朝に終わらせています。
 
 ほとんどゆっくり座って休息する時間はないですが、毎日しなきゃいけないことが滞ることなくなんとか進んでいくので、イライラしないで済みます。それに子供はどんどん成長するので、大変なのも一時期だと思ってそんなに負担に感じずにやるようにしています。